忍者ブログ
ラリーじゃないよ。 アマチュア無線を細々と。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝給油しました。
ずいぶんと安くなりましたね。

これエッソF-1のハイオク価格です。
レギュラーだと95円!
2万円前払いしているとはいえ、多分、富山で一番安いのでは。
081223_1608~01.jpg

拍手[0回]

PR
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081216-00000049-maiall-moto

今、会社から帰ってきたらこんな記事が!
休止でなくて終了。

日本でのWRC開催で知名度があがってきたところだったのに
残念!

拍手[0回]

自宅(=社宅)で3.5MHzCWに出ているがこのバンドだけ回り込みが激しく、○W以上出すと
無線機のリレーがパタパタ鳴り出す始末。
仕方が無いので、パワーを絞るっているがそうすると、こんどは電波が飛ばない。

アンテナは10mのコードを3階から地上に傾斜をつけて垂らしているだけのものに、AH-4で
無理やり整合を取っているが、どうもLが短いらしい。

社宅の敷地に余裕があるので、年末年始の休みを利用して40m位に延長してみようかと
思っている。

拍手[0回]



貴田電子設計からは、KEM-TX7-CWとKEM-RX7を一緒にしたような、
7MHzCWトランシーバー「KEM-TRX7-CW」が発売されるらしい。

発信はDDS-VFOでLCD表示あり、ロータリーエンコーダー付き(秋月200円?)、フル/セミ
ブレークインで電源が6Vで出力0.5W、12Vで1W。
電圧によって2~3W位出せるなら実用性がありそうだが、終段はKEM-TX7-CWと
同じトランジスターのパラみたいですね。
この辺はキャリブレーションのMOS-FET使っている方が進んでるような気がする。
受信部はいつものLA1600に、クリスタルフィルター搭載。

前に貴田電子設計のDDS-VFOを作った経験からいうと、コネクター部分はオス・メス両方の
コネクターをパーツに付けるとか、ピンヘッダを付けるとか、全体にもう少し基盤を大きめ
(縦も横も2倍くらいは)にしてくれないと、初心者にハンダ付けやら組み立ては難しいん
じゃないかと。

キャリブレーションと違って、こっちは周波数がデジタル直読みできるのが何よりイイ。
しかもKX-1にだんだん近くなってきた。
あとは作る人達のすそ幅を広めるようなもう一段の改善ができれば、爆発的に売れると思う。

しかし、裾幅広げると、力量省みないわけわからん入門者の苦情を浴びることになるから
この辺でいいのかもね。
http://www.kida-elec.com/index.html

拍手[4回]

今日はJARL富山県支部のエレキー研修会に行ってきました。
CQ誌6月号「Olkey-F88」の作成です。
10:00開始ギリギリに会場に到着、既に10人ほどが着席して作っており、
私目もキット代として1500円支払ってCQ誌とキットを受け取とり、一番遅くに
組み立てに入りました。

いままで省もないものを色々作ってきたが、人と一緒につくるのは初めて体験。
今回のキットはCQ誌の作成手順を見れば簡単なのだが、近くに先生がいると
話している事が参考になるから違いますね。

作成自体は簡単で12:00位には程なく作成終了、起動チェックとして12V電源につないでもらい
みごと「QRV」と信号発信してくれました。
081207_1648~01.jpg

拍手[4回]

キャリブレーションが出している新しいキットでいいなあ~と思ったのがこれ!
「TGS-40C」

7MHzCWだがトランシバーになっていて、しかもDDS-VFOである。
受信部にはナローフィルター×3
ファイナルがMOS-FET×2で1Wも出る。KX-1みたいだな。
DDS-VFOのデジタル表示が無くて18000円は少し高いかなと思うのだが。

完成・完動したがTXを作る暇がなく、完成後1年近くも放置されたKEM-RX&DDSVFO50
には悪いが、やっぱりRXとTXが別々だと作るのが面倒。
最初から受信・送信が一つにまとまったトランシーバーがいいな。
tgs-40c_kiban.jpg
キャリブレーション

http://calibration.skr.jp/shouhin_list/calkitdeta/no1002/no1002.html

拍手[4回]

土曜日の今日はスーパー内の1000円の所で髪をカットしてから会社に。
終わってからは、ちょっといつもの常念寺川の土手に寄って
10mの釣竿を立ててWWコンテストを聞いてきました。

14MHzのCWのみでしたが久々にヨーロッパがガンガンと入ってましたね。

拍手[0回]

土曜日の今日もサービス出勤です。
(富山の労基署よ、なにやってるんだ入ってくれよ!)

でもって、会社に行く前の午前中早い時間から、病院に行ってインフルエンザの予防接種に。
あと、コンタクトレンズを6カ月分購入して、修理工場で夏タイヤからスタッドレスに履き替えて
きました。

富山は先週に大雪でした。
もう雪も消えてしまいましたが、もうすぐ日本海側の冬が本格的にやってくるでしょう。

拍手[0回]



皆様にご報告が遅くなってしまいました。

今年度の新作問題で正解かどうか不安だった2~3問を除けば、
満点、業種トップだと思っていましたが・・・

結果は予想外に悪い、ゲタなしで8割5歩の回答率!?
ガガーン~

一応ゲタなしでも合格できましたが、当初は満点そして表彰式招待をめざしていたので
不本意な結果でありました。

来年は初級・中級の他に、上位の上級が新設されるというのでそちらにチャレンジしてみます。

拍手[0回]


(写真はとあるBlogから本人の了解得ぬまま、勝手に引用。
こんど会った時に後付で了解もらうさ)

WRCジャパンが気がつかぬまま閉幕してしまいました・・・
今年の記念局とも交信は叶わず。

もう一つの記念局JH8WRCも皆様にサービスしないまま終わってしまいました。

拍手[0回]

最近は仕事が忙しくて、朝は6:50に会社、帰りも22:00頃という生活を続けております。
明日(日付けが変わって今日)もサービス出社です。

JA9HFコンテストは先週の電話部門の参加を逃してしまいましたが、来週の電信部門は滑川市移動あたりで何とか少しだけでも参加したいと思っています。

拍手[0回]

昼は(夜も、真夜中も)金融機関に勤めておりますが、お客さんにサービスで配布するアメやらチョコにまで、賞味期限が超過していないか、逐一社内点検が入るようになりました。
しょうもないことですが、こんな無料でくばる所にまで煩くなってきました。

はあ~、メンドくせえ。

拍手[0回]

突然ですが、こんなに高額所得税・住民税払ってんだぞー、じゃなくて

JARL年会費払ってるんだぞー、なんか還元の思し召しを・・・

ということでこれにエントリーしちゃいました。

また、無線歴28年(空白期間含み)のオレが参加者最若年とならぬよう
老け顔で行ってまいります。
SA390214.jpg


 

拍手[0回]

今日も会社が無かったので、朝から一人でお出掛けしてきました。

最初は、岐阜県につながる国道41号線の県境「神通峡」。
道の駅で鮎の塩焼きを売っていた。富山の鮎はウマイと言われるので、1匹600円(スーパーでは298円で売ってる)と高かったが食してみる。
炭焼きなのに皮が硬かったが、子持ちで美味しかった。
PA0_0048.jpg

次は富山市内に戻ってスーパー銭湯「満天の湯」に入って、ついでにそこで昼食も食べる。
ここ1~2年内で新しくできた銭湯のようで、まだ真新しい感じ。湯船も観光地のホテルの浴槽みたいでこれまたイイ感じ。「洞爺湖温泉の湯」というのもあって、なんで富山に洞爺湖??。
JR富山駅から富山地鉄鉄道で2つめ不二越駅の真ん前とアクセスが良いので、富山に来て時間が余った人はここに来ると良いかも。

最後は、いつもの常念寺川の土手で10mの釣竿にロングワイヤーを引っ掛け&AH-4の移動運用。
が、HF帯はハイもローもコンデションが悪く、国内がさっぱり聞こえん。
SA390213.jpg

しかし、14MHzSSBで昨日交信出来なかったVK9DWX(オーストラリア・ウイリス島)を発見!
信号は弱かったが、誰も呼ばず寂しげにCQCQ連発していたのでコールしてやると1発で交信。

もうひとつ10MHzCWではD2NX(アンゴラ・アフリカ南部)がCQを出していたが、余りに弱い信号でコールバックがあったとしても聞き取れる自信も無いし、呼ばずに早々断念。
信号は最短距離で伝わってくるのでなく、オーストラリア~南極~アフリカ南部と遠回りで飛んでくるロングパスのようで、エコー響きまくり。

willis_map.jpg

拍手[0回]

休みにもかかわらず、2日目は9時に起床。
再び隣町の富山県滑川市(JCC2806)の道の駅にGO!
PA0_0045.jpg

午前中は14MHzSSBで珍しくCQを出してみる。
が、しかし応答してくれる局は数局にとどまる。
VK9が出ていたのでちょっかい出すがgetできず、午後になると7MHzをはじめローバンドもコンデションがだいぶ落ち込んできたので、滑川市での運用はQRT。
やる前は気合を入れていたけど、3.5~430MHzまで含めて最終的に20局くらいでしょうか・・・
コンテスト参加の皆さんどうもありがとうござおました。

その後、帰宅途中の富山県中新川郡立山町の常念寺川の土手に寄って、
眠たかったのでしばしひなたぼっこ。
PA0_0047.jpg

土手の東側は立山連峰、西側は富山市の町並みと常念寺川の川並。
景色は富山市内で一番だと思います。
約6000円の通販で買ったコールマンのリクライニングチェアーを引っ張り出して
しばし土手で昼寝で~した。

拍手[0回]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/24 Sownwbf]
[05/04 Travelerrutty]
[04/09 TrealdSot]
[04/08 TrealdSot]
[04/08 VonaldSot]
最新TB
プロフィール
HN:
麦チョコ
性別:
非公開
自己紹介:
第二級アマチュア無線技士。越中富山ふるさとチャレンジ検定「中級」。縁もゆかりも無い富山5年目・北陸9年目。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Copyright © [ JH8WRC/7 blog ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]