ラリーじゃないよ。 アマチュア無線を細々と。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜日の午前はいつもの会社、夕方は少し時間があったので移動運用へ。
いつのホームグランド常願寺川土手(中新川郡立山町側)は積雪で車が入れず。
仕方ないので対岸の富山市側で運用することに決めた。
10MHzは8エリアが良く聞こえてコンデションが良い。
しかし10120MHz付近を中心に10117~10126MHzまでドパイルの山で、
国内交信どころでない!
よく聞くと10116MHzでS9DX(サントメ・プリンシペ共和国)が出ている!
アフリカ西海岸の大西洋の小島の国、10mHの釣竿ロングワイヤーでよく聞こえるもんだ。
面白そうなので家に帰ってサントメを調べてみたら、アフリカの中でも最貧国で
輸出品らしいものは収集家向けの記念切手を乱発しているだそうな。


いつのホームグランド常願寺川土手(中新川郡立山町側)は積雪で車が入れず。
仕方ないので対岸の富山市側で運用することに決めた。
10MHzは8エリアが良く聞こえてコンデションが良い。
しかし10120MHz付近を中心に10117~10126MHzまでドパイルの山で、
国内交信どころでない!
よく聞くと10116MHzでS9DX(サントメ・プリンシペ共和国)が出ている!
アフリカ西海岸の大西洋の小島の国、10mHの釣竿ロングワイヤーでよく聞こえるもんだ。
面白そうなので家に帰ってサントメを調べてみたら、アフリカの中でも最貧国で
輸出品らしいものは収集家向けの記念切手を乱発しているだそうな。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[05/24 Sownwbf]
[05/04 Travelerrutty]
[04/09 TrealdSot]
[04/08 TrealdSot]
[04/08 VonaldSot]
最新TB
プロフィール
HN:
麦チョコ
性別:
非公開
自己紹介:
第二級アマチュア無線技士。越中富山ふるさとチャレンジ検定「中級」。縁もゆかりも無い富山5年目・北陸9年目。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析